友情リターンとは僕が勝手に名付けた造語です。
お金はクラウドファンディングの主催者に入ります。
リターンが支援された場合は、平たく言えばタダ働きになります。
その代わり、友情リターンを出した人はクラファンを見ている人と支援者に自分のことを宣伝できるというメリットがあります。
実は僕も他人のクラウドファンディングに友情リターンを出したことがありまして、買ってくれたのは僕の知り合いだったのですがそれがキッカケで授業を体験してくれて入塾につながりました。
#元が取れたよ
ただ、今回のリターンは下さんにメリットあるのかな?(笑)
本当に男気ですね。
#お前漢だよ
ただ、下さんが真剣に高校野球に打ち込んでたのは間違いなくて、僕は詳しくはないですが、高校野球に詳しい人なら絶対に知ってる強豪校出身です。
見た目はゴツイけど、人柄はとても腰が低い、謙虚な方です。
やさしく野球を指導してくれますよ。
本業はイベンターをされてて、副業でハンドメイド作家を応援する
SAKKA ZAKKAというお店(the outletにあります)をやりつつ、僕らの待ち合わせ場所のCANDYも営んでます。