2020年11月30日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 ブログ 塾選びイベント雑感:心のヒットポイント 【塾選びイベント雑感:心のHP(ヒットポイント)】 11月29日に、イオンモールの「塾選びイベント」に出展してきました。 11時開始なのに、13時に遅れてきて42インチモニターでYoutube動画を流すという個性的なブー […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 ブログ 『勝手に天才万博in Hiroshima』を主催することになりました。 【『勝手に天才万博in Hiroshima』を主催することになりました。】 皆さん、こんにちは。 自分でも「こいつイカれてるな?」と自分にツッコミ入れるくらい、今年は色々頑張ったなるちゃんです。 #そして痛風にもなった […]
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 ブログ 地域連携授業を開催しました 今日は三篠公民館で地域連携授業をさせて頂きました。 「宇宙人先生の教える、作文が書けない子が作文が書ける講座」 と、いうことで 本当に宇宙人でやってみました。 2時間宇宙人です。 でも、講座はしっかりやったんで、 子ども […]
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 ブログ 作文を書かない子どもに作文を書かせるコツvol.3 (前回からのつづき) そんな指導で良いのですか? 効果はあるんですか?と思われる方もいらっしゃるかもしれないですね。 ちょっと裏側を説明しましょう。 これは勉強だけではないのですが、 「なぜやるのか?」「どういう目的なの […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 ブログ 作文を書かない子どもに作文を書かせるコツvol.2 (前回からのつづき) 最近よく思うのですが、 勉強に関して「子供には心がある」 ということをみんなもっと意識した方がいいです。 相談に来る保護者の発言聞いていると、わが子をゲームのキャラクターのようにコントローラーの右ボ […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 Uncategorized 作文を書かない子どもに作文を書かせるコツvol.1 先日公民館で宇宙人になって作文教室をさせて頂きました。 僕が指導するとみんな作文が書けます。 その指導のコツを今日は皆さんとシェアしたいと思います。 そもそもなぜ子どもたちは作文を嫌がり、書かないのでしょうか? 結論から […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 先生濱崎 ブログ 「スナックなるちゃん」開催! 11月7日(土) スナックなるちゃんをやります! 時間18時ー20時 料金1000円 場所浜崎アカデミー @横川駅北口 限定10席 ※飲食物は自分で 買ってきてください 塾をスナックで利用します。 楽しく飲みながら僕と […]